メイン | 3.こうもと こはく »

2011年10月10日

プロポーザルコンペ

%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%82%B9%E9%A2%A8%E6%99%AF.jpg

2009年10月14日

名古屋支店長・こはく

P1030033.JPG

名古屋の住宅相談イベントによんでいただき、名古屋支店長・河本小葉紅といっしょに参加しました。坂口舞です。

福岡とも東京とも、少しだけ雰囲気の違う名古屋の雰囲気。
ワークスの家づくりを気に入っていただける素敵な建てぬしさんに出会えますように、、、
と、はりきって来場下さった方々の相談をうける、こはく支店長の図↑。

イベントが終わると、名古屋名物「ひつまぶし」を3種類の食べ方で堪能し・・・
(こうもとん、ごちそうさま!写真、撮り忘れた!)

夜はこはく支店長宅にお泊まりです。

P1030035.JPG

↑家では、やさしいだんなさまに台所をまかせて談笑するこはく支店長の図↑

2008年4月17日

たっちゃんの家

4月ももう、半ばとっくにすぎてしまいました。
4月は、新しい仲間が増えたり、東京事務所の準備がはじまったり、竣工物件のオープンハウス準備や各現場に設計に、デザイニング展に向けての準備をしたりと、スタッフ一同・・・ばたばたがんばっておりました。

そんななか、現在設計中のお施主さんのお宅に打合せにて、かわいい子どもたちに、
癒されてきました〜

事務所にもどったら、こんなメールをいただきました。

「さっきのお姉ちゃんが、たっちゃんの新しいお家作ってくれるとよ」と言ったら、大喜びで、鼻歌まじりで添付の作品を作ってましたf^_^;

080416_233240.jpg


将来、有望な建築家、いやワークススタッフ候補として育ててください☆

現在、建築基準法の法改正による確認申請の混乱で、着工までお待ちいただいてるという、
少し大変な規模の住宅なのです。

たっちゃんのために、がんばるね〜

2008年3月15日

きれいな音の、奏で方

なにかに熱中するひとは、なんだかまぶしいですね〜


大学時代のともだちサウンドアーティスト jo くんトークとやらを発見。
内容はほぼ意味わからない。
ともだちががんばってるのは、意味分かんなくてもうれしいですね〜。

(注*長いから聞く人は覚悟して聞いてください。)

このインタビューのなかでぜんぜん意味わかんないなかで、
とても心に残ったことば・・・<集団の創造性(字あってる?)>

『個性のある「個」をわあっとあつめたときに、ひとまずホワイトノイズ的な無個性なものができるんだけど、そこから周波数を削って行って、きれいな音をつくる』


ひとまず個性をみがいて。いつかそんな仲間が、わあっと集まって「きれいな音」となるように。
音のつながりもひとのつながりもいっしょやな!

2008年2月 5日

ユメノカタチ

%E3%82%86%E3%82%81%E3%81%AE.jpg


もうすぐ家づくりがはじまる建て主さんから、すてきなプレゼントをいただきました。
おふたりで作詞作曲から歌まで手がけられたCD。
ふたりの出会いは「歌」で、今ではかわいい子どもたちと家族4人で歌を歌うのが一番の団らんとのこと。

すてきな家族だなあ。。。

yumeno.jpg


たのしく歌声が響き渡る「イエノカタチ」を私たちがつくります!!!
これからも、すてきな「ユメノカタチ」を育てていってください。。。

****
ひとの数だけ「ユメノカタチ」がある。
それは、きれいな丸じゃなくて、いびつだったり、ごつごつしてたり、ふわふわしてたり。
それを、認め合うことができる器の大きなひとになりたい。

PS
こどもたちの「ユメノカタチ」がつぶされないよう、つぶさないよう。
今できることからっ!
子どもの村がTV放映されます!
ぜひお時間のある方はご覧下さい。
tvq.jpg

2008年1月20日

補綴臨床 2008年1月号

ワークスで設計をお手伝いさせていただいた医院の先生がたは、
ほんとうに研究熱心な先生ばかりです。
つねに研究グループをつくって、勉強に遊びに情報交換、つねに新しいことにチャレンジしていく姿は、見ていていつも刺激をうけます。

医療だけでなく、設計の仕事も、インプットとアウトプット、この繰り返し。

わたしたちも、すばらしいドクターたちに負けないよう、研究やいろんな経験も、
大切に時間をうまく使っていきたいものです。。。

********************
今月の「補綴臨床」という歯科雑誌に、設計機構ワークスで設計をお手伝いさせていただいた歯科の先生の特集ページが掲載されています。開業からリニューアル、症例まで、先生のこだわりたくさんつまった内容でした。

そしてまた、
次号もワークス設計の医院リニューアルの特集の枠を設けていただくことになりました。
こちらは、わたしも企画から参加させていただくことになりましたので、
今からどきどきです。

いい特集ページになりますよう、がんばります!

2008年1月 9日

あけましておめでとうございます&結婚しました

%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A0.jpg

今年はじめのブログです。
今年もスタッフ一同はりきって参りますので、
おつきあいのほど、どうぞよろしくおねがいします。

私事ですが、今年のはじまりは、私の結婚式でスタートしました!
たくさんの方々にお祝いのことばや、あたたかい励ましのお言葉をいただき、本当にうれしい一年のスタートとなりました。
ありがとうございます。

この場をお借りしてでは失礼かと思いますが、取り急ぎ、心からの御礼申し上げます。
また、ご報告がおくれました皆様には、大変失礼いたしました。

結婚で新しく学んだことも多く、今後の仕事にも活かして、
益々いいものづくりに励んでいきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくおねがいいたします。

2007年12月17日

土地の空気

敷地調査、というものは、いつもちょっとだけ緊張する。
はじめてクライアントさんと会うときも同様。
どれだけ、そのひとたちや土地がまとう空気を読み取れるか。
どれくらい共鳴できるのかと、どきどきする。

お見合い、みたいなものかしら。。。

今日は、めずらしく風邪をひきつつも、午前中は敷地調査へ向かった。
「こどもの家」をつくるプロジェクト。
ここで、どんなふうに子どもたちが遊び、笑い、けんかして、泣くのか、
イメージイメージ・・・。
鼻づまりで、五感中の嗅覚がさえない。
きっと海の香りもするはずだ(?)
鼻づまりがなおったら、もう一回、土地の空気をかんじにいってみることにしよう。。。

こどもたちのために、いいプロジェクトになりますよう。。。

2007年12月10日

「家具」から「家」を考える

家をつくるとき、どんなことを設計者に話したらいいのか、
お施主さんたちにとっては、みなさん共通の不安のようです。
「なにからお話したらいいですか?」
「こんな小さなことは、まだ話さなくていいですよね?」
など、どんなことを伝えれば、希望の家に近づくことができるのかしら・・・という気持ちが伝わってきます。

でも、ルールなんて、ないんですよね。。。
敷地からのインスピレーションで、ほぼ大枠の形は決まってしまうときもあれば、
セイカツの中のちっちゃなことや家族の癖(?)から、おっきな構想がうまれることもある。

たとえば、家の中におかれる「家具」や「もの」から、家のコンセプトが決まることもある。

来年竣工する、「コトコトの家」。
結婚と同時にオーダーメイドでつくったダイニングセットは、
新しい家の中心に居場所をつくってもらいました。
新しくこの家に参加するのは、ソファではなく一人掛けのリクライニングチェア。
これは、わたしが密かにねらっている一品。。。

同じく来年竣工の、「夕色の家」。
こちらは、一生ものとして新しい家の仲間入りをさせる家具たちを、吟味中。
時間がたつことで味わい深くなる、そんな無垢の素材を探し中。。。

どちらも、どんな「家」にどんな「家具」がおさまるのか・・・
報告は、馬場と花田の日記より!お楽しみに。

*デジカメが壊れて、しばらく絵なしブログです(>_<)

2007年12月 3日

温泉付きの住宅!

昨日は、住宅の打合せ2件、どちらも大分のクライアントさんでした。

ひとつは杵築、ひとつは別府。
どちらも、本当に素敵なご家族で、新しい出会いにわくわくの一日でした。

そして、新しい発見をひとつ。
「お風呂を温泉付きにするのと、普通のお湯にするの、どちらがいいと思いますか?」と、ご主人。
「え?」なんと、別府ではそんな会話が当たり前らしい。。。
なんとも、うらやましいではありませんかっ!
諸問題もあるとのことですが、ぜひ実現させたく思います・・・

2007年11月30日

スタッフ募集。

WORKSはともに発展し、パートナーになれる方を募集しています

A.建築設計監理実務経験者
B.未経験者、新卒予定者

入社していただきたい方 :
      ガッツとコミュニケーション能力がある人
      しなくてもいいこともしてしまう人      
      約束をまもる人
      建築が好きで人間が好きな人  

お問い合わせ
      WORKS お問い合わせフォーム

※オープンデスク希望も随時受け付けています。