>>作品集【医院】
>>作品集【保育園・幼稚園】
平尾保育園が福岡市都市景観賞「市民賞」を受賞しました。
都市景観賞候補の中からみなさんの投票で選ばれるのが「市民賞」です。
木造の園舎で遊ぶ子どもたちの声が、豊かな植栽を通して響いてきます。
土の家と木の家が棟上し、石の家が2階配筋作業中の和泉幼稚園。
9月24日は福岡県建築事務所協会主催による現場見学会でした。
久留米工業大学の30人ほどの学生さん、引率の先生、建築士の方々に、
現場の様子を見てもらいました。
6月30日は京都北区の妙林苑保育園のすべての工事が完了して、
新しいお庭での植樹祭に参加しました。
懐かしい園舎があったところが新しい園庭になりました。
山口陽介さんの指導で、卒園生によるどんぐりの木の植樹をします。
園児みんなで植えた芝生の片隅に小さなコナラが植え付けられました。
そして、避難階段の下の洞穴がやっぱりみんなの人気者。
既存園舎がある平地部分に、乳児の部屋、先生の部屋、ランチルーム、キッチンが並び、
4mのレベル差がある中庭を挟んで、幼児棟と素材のアトリエが建ちます。
京都北区の妙林苑保育園は新しい園舎の一部が完成しました。
2月になったら、子どもたちが新しい園舎に引っ越してきます。
技術陣による、施主・設計検査の途中から、保育士さんたちの見学会になりました。
新しい園舎のあちらこちらに保育士さんたちの驚きと喜びの声があふれていました。
1階保育室の川沿いには小さい子たちのデッキがあって、
今週、砂場と足洗い場と岩のベンチと植栽が入りました。
土の家(乳児棟)、木の家(遊戯棟)、石の家(幼児棟)の分棟による設計です。
現在、開発工事に取りかかっています。2018年中の完成を目指します。