横浜
ブログ
pukutto食堂ワークスの事業部としてリスタートです
こんにちは。
横浜事務所スタッフ兼、pukutto食堂店主のもえです。
この度、大倉山「pukutto食堂」は
有限会社設計機構ワークスと事業合併することになりました。
個人事業主としてやってきて5年。
大倉山の皆様、遠方からのお客様にも支えられて
あっという間に過ぎた5年でした。
飲食店としては集客に悩み多いご時世ではございますが
ワークス事業の一部として、心新たに
私にできるチャレンジを日々模索しながら
邁進していきたいと思います。
2020年10月1日
pukutto食堂
坂口 萌
おくりものてん 想 がスタートします。
nana’s green teaウイング上大岡店...
ほしなが耳鼻咽喉科増床工事竣工写真
7年前、開業時にインテリアの設計を依頼いただいたほしなが先生。
内視鏡による副鼻腔炎の手術など、高度な技術で患者さんが増加の一方。とうとう隣のテナントを借りて、増床を決意されました。
増床部分は、少し大人の落ち着いた雰囲気で、手術前後の待ち時間をすごしたり、カウンセリングができる空間です。
手術室も、手術への緊張をときほぐす、リゾートホテルのような設えとなっています。
医師やスタッフが好きなものに囲まれて生き生きと働くことが、患者さんへのよい診療につながると考えるほしなが先生の想いのたくさんつまった診療所。
ワークスで診療所つくりたい先生連れてきてみせてよいよ!と言ってくれたので、気になるドクターはぜひお問い合わせください。
ショップリノベーション計画進行中!
横浜事務所のある大倉山で、ショップのリノベーションが始まっています。
元々はパン屋さんだった名残の残るテナントを解体し、子供服とカフェのお店にする計画です。
外装も、アルミサッシを既存利用しながらも、その上から木を貼ってガラリとイメージチェンジする作戦です。
職人さんの丁寧な仕事で、既存の建具にピシッときれいにはまりました。
四ツ葉のクローバーの窓、とってもかわいいです!
同時に、解体作業も進み、店内仕上げに入っています。
事務所から近いので、私も毎日通って、日々出来上がって行く様子を感動しながら見ています。
施工者さんとも毎日コミュニケーションが取れるので、現場が近いってありがたいですね!
来月には竣工&オープン予定!
お施主さんで、壁に左官をしたりするDIY部分もあるので、出来上がりがとっても楽しみです。
また、途中過程をブログアップしたいと思います^^
やまのこ保育園竣工式
山形のベンチャー企業spiberさんの企業主導型保育所の幼児部門が無事竣工。ワークスはやまのこ保育園home(乳児)https://www.spiber.jp/archives/1605の立ち上げや基本設計にかかわらせていただき、幼児の園でも開園に向けての保育環境についてのアドバイザリング等をさせていただきました。
保育園のはいっている屋内遊技場と一体になった施設の設計は、坂茂建築設計事務所さんで、ドームの構造や地形と一体化した形態は圧巻です。
これからを生き抜く子どもたちの環境を、大人たちが真剣に考える。地域や企業の幸せな在り方を、それぞれの立場から少しづつよい方向に向かわせて行く。その大きな一歩となる取り組みに、微力ながら関わらせていただいたことに感謝です。
ある日のランチ
横浜事務所アトリエマネージャー兼
1階食堂店主のもえです。
早いもので横浜事務所1階にできた食堂も
今秋で3年を迎えます。
もともとは横浜事務所スタッフのランチ作りから始まった食堂。
現在も、開店時間の少し前に
スタッフのランチを作らせてもらっています。
写真は少し暑くなってきた日のランチ。
豚バラとトマトのレモンソーススパゲッティでした^^
かみみね幼稚園竣工しました
佐賀県上峰町にある幼稚園が認定こども園としてリニューアルしました。
ワークスは数社の設計コンペにて選んでいただき、3月無事竣工式を迎えることができました。
大きなリビングのようなランチルームがまんなかにあって、
そこから、先生たちのへや、乳児さんの部屋、3・4・5歳の部屋へとつながっています。
なにをするにもリビングを通らないといけないので、みんなそれぞれの気配を感じながら過ごします。大きなおうちのようなプランです。
みんなのランチルームは、式典時にはこんなふうに様変わり。
ランチルームの横にはいつも美味しいごはんのにおいの調理室。
クラスサインは、eckepunktの熊田さんのデザインで洋服作家のなべさんお手製のもの。
朝の準備もトイレトレーニングも楽しくなるように、乳児のおしたくスペースはとくに楽しい空間にしたいと心がけています。
0歳は保護者や保育者が取り出ししやすい高さにおむつの出し入れ。
保護者はおしたくスペースから、保育者はトイレから、個人のおむつの出し入れができるようにしつらえてします。
1・2歳は自分でおしたくできる高さで。
こどもたちが「自分でできる」を尊重できる環境づくりを大切にしていきたいです。
これから、ここで育つこどもたちが、自分たちのまちに愛着をもって、
自分自身やまわりのひとを大切に巣立っていきますように。。
かみみね幼稚園の作品紹介はこちらから→
たんぽぽ保育園ペンキ塗りワークショップ
横浜市大倉山にあるたんぽぽ保育園さんの分園がもうすぐ竣工。
記念にみんなで保育室の壁を保育園のコンセプトカラーの「みどり」にDIYで仕上げました!
大人もこどもも真剣に、3歳児さんが主役だったのですが
すばらしい集中力で予定時間より早く仕上がったほどです。
壁塗りワークショップに協力いただいたPorter’s Paintさんたちも、びっくり。
↓まずは、刷毛の使い方についての説明を真剣にきくこどもたち。
この刷毛、猪の毛でできているんだそうです!
↓こどもも大人もすごい集中力。
↓狭いところ、好きですよね。。。
↓二度塗り目は、ポーターズペイントのスタッフさんと現場監理担当のさちえさんが仕上げてくれて。。。。出来上がりはこんな感じ!
自分たちで塗った、自分たちの壁。卒園まで一緒に仲良くすごしてね。